大学生活

スポンサーリンク
大学生活

卒論、修論のレベルが低いと感じても別に大した問題じゃない

卒論、修論提出が迫っている学生さんの悩みの一つが 論文の質 だと思います。 当初の研究目的に到底及ばない 使える実験データが少ない 全然成果が無い 私は卒論、修論を経験しましたが、当時は卒業できるのかめちゃめちゃ不安でした。 ただ、真面目に...
大学生活

理系大学生がぼっちでも問題無く大学生活を送るために意識すべき点

大学内にはいつも単独で行動している、通称 "ぼっち" と呼ばれる学生さんがいます。 1 人で講義で出席 1 人で昼食(ぼっち飯) サークル、部活に無所属 たまに話すくらいの人はいましたが、研究室に所属するまで友達と呼べる人はいませんでした。...
大学生活

質問が思い浮かばない?研究室の勉強会/プレゼン後の質問時間で心掛けて欲しい点

研究生活では自分以外の学生のプレゼン (報告会、文献紹介) を聞く機会が多くあります。 プレゼンには必ず質問時間があり、学生さん達の活発な議論を指導教員は期待してますが、 質問する人としない人に分かれる 全然質問が出ない 寝ている人がいる ...
大学生活

理系学生が有意義な研究生活を送るために研究室訪問で聞くべき質問

理系大学生は卒業研究/論文に取り組むために、学部 3 年生の間に所属する研究室を選択します。 各研究室の指導教員によって学生への指導方針や研究室の運営方針が異なるため、事前によく把握してから所属先を決めるのが大切です。 合わないからといって...
大学生活

実験が忙しくて就活に専念できない!?~就活中の研究生活の過ごし方~

翌年には卒業を控える B4 と M2 の学生さんにとって就職活動は重要なイベントです。それと同時に卒業のために研究活動もしなければいけないため、就活と研究が重なる時期は肉体的・精神的にかなり疲弊すると思います。 早朝実験、日中就活、夜実験 ...
大学生活

就職か大学院進学か迷った時に考えて欲しいこと

就職するか大学院へ進学するか迷う方は多いと思います。 どの職業にも興味が湧かない 周りは院進学する 就活が上手くいかない なんとなく... 理由は人それぞれですが、就職するか院進学するかは自分にとって大きな決断だと思います。また、実験第一優...
スポンサーリンク